SSブログ

小口径スピーカーでの音量 [AUDIO]

ここ暫く、12cm口径くらいの小さなフルレンジスピーカーをメインシステムで鳴らしている。
私の所有する中にしては、比較的新しいスピーカーユニットだけあって、耐入力50Wで充分な音量が出せる。そもそも、組み合わせている真空管アンプの出力だとスピーカーを飛ばすことはないはずなんだけど、小口径フルレンジスピーカーから、普段、38cmスピーカーで出してるくらいの音量を出していると、スピーカーが大丈夫か、ちょっと不安になる。

と、考えると、私も小音量で聞いてるのか?

スポンサーリンク
タグ:E.J.JORDAN
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Marantz NR1200 導入 [AUDIO]

実家のTV音質向上用にMarantz NR1200を導入しました。


Marantz NR1200は数少ない、HDMI CEC対応の2chアンプです。

このアンプが最も薦められる条件は、TVの音質向上を希望していて、サラウンドを行わない前提で、利便性の問題からAVアンプやサウンドバーの様にTVに連動して動いてくれるアンプが欲しい場合です。この条件を満たすステレオアンプは、NR1200がヒットした後も選択肢が少ないままです。個人的にはDENONのコンパクトなシリーズにHDMI対応をして欲しいと思っています。


NR1200に組み合わせているスピーカーは、1995年ころに購入したROGERS JAPANの在庫放出品のROGERS LS3/5Aです。中古価格が高騰していますが、このときは新品ペア12万円くらいで買うことができました。特別駆動しにくいスピーカーではありませんが、安物アンプと組み合わても良いと思えるグレードでもなく、NR1200はいわば最低ライン?と、考えました。


音質面の結果は予想以上。それまで使っていたQUAD 66 +606と比べて、多少低域は軽いがそれほど遜色は感じない程度の音が出ており上々です。TVやBDレコーダーと組み合わせて放送番組やAmazon Primeビデオの音質向上を考えると、HDMI CECの利便性は予想以上に大きいですね。別システムのPMC DB1x5 + TLE1 をSONY STR-DN2030で駆動しているサラウンドシステムと比べると、一般のテレビ番組の音声はLS3/5A + NR1200の勝利。音が柔らかく、違和感なく頭に入ってくる。というのが家族の感想。


というわけで、手元に適当なステレオスピーカーをお持ちで、サラウンド不要、TVの音質向上を狙おうという方に、このアンプはお薦めできます。(とはいえ、プレミア価格を払って定価以上で購入するようなものではありません。)



マランツ Marantz NR1200 ネットワークレシーバー、HDMIセレクター搭載のHi-Fiステレオアンプ NR1200/FN

マランツ Marantz NR1200 ネットワークレシーバー、HDMIセレクター搭載のHi-Fiステレオアンプ NR1200/FN

  • 出版社/メーカー: D&M
  • 発売日: 2019/10/19
  • メディア: エレクトロニクス

スポンサーリンク
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

AMAZON BASIC 18Gbps伝送 光ファイバー HDMI Cable発売 [AUDIO]

先日、安価な中華ブランド光ファイバーHDMIケーブルが4K 60P HDR信号を通して驚いたばかりですが、実はその時点でUSA Amazonでは、Amazon BASICブランドのAOC(Active Optical Cable)HDMIケーブルが販売中ということは把握していました。


実態はCHINAメーカーの生産でしょうが、Amazonの名前で売っている以上、スペックの保証、販売店保障に関しては問題ないと思い、日本での発売開始を注目していました。家庭内で使うのは9.1m せいぜい15.2mでしょう。それ以上は設備用と思いますが、この長さのHDMIケーブルが安価に入手できるよういなったと思うと、驚きです。


Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約9.1m

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約9.1m

  • 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
  • メディア: エレクトロニクス
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約15.2m

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約15.2m

  • 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
  • メディア: エレクトロニクス
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約30.5m

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約30.5m

  • 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
  • メディア: エレクトロニクス
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約45.7m

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約45.7m

  • 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
  • メディア: エレクトロニクス
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約61m

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約61m

  • 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
  • メディア: エレクトロニクス

スポンサーリンク
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年のスピーカーユニットMOOKもMark Audio 今度は6cm [AUDIO]

音楽之友社のMOOK本のスピーカーユニット、3年連続でMark Audioとなりました。


本年度は従来タイプの8cmより小口径の6cmのフルレンジユニットなので、また、違った使い方が出来そうです。以前のタイプは事前に試作機を店頭で聴いて音質の良さを確認していますが、今回のものは聴けていないので音質は判りませんが、期待できるとは思っています。


Mark Audioの主催者は、E.J.Jordanさんと妻のBandorさんの薫陶を受けています。どちらかと言うと、Bandor女史の影響が大きいようなことを、なにかのインタビューで読んだことがあります。


2020年仕様のユニットとスピーカーキャビネット
ON
2019年仕様も流通在庫があるようです。耐入力アップを目指して2本入りの箱でも作ろうかなぁ… 片チャンネル4本(or 8本)使用したアレイタイプのスピーカーを作ると、水平方向の指向性が広くなり、効果的です。
グラフィックイコライザー、昔は憧れたものですが、今、欲しい人がいるのですかね???

スポンサーリンク
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

懐かしのソルボセインインシュレーター [AUDIO]

ボルネードのサーキュレーターのゴム脚が劣化し、上向きに空気を噴き上げているときの振動が気になったので、部品箱を漁っていたら、昔使っていたソルボセインのインシュレーターを発見。随分前に購入したものですが、重量級のアンプかLDプレーヤーの下に敷いて多少潰れていますが、それ以外は特に劣化していないようです。ソルボセインはゴム系の振動吸収素材で、最近だとスポーツ靴の振動吸収等にも使われています。これをアルミ板で挟んだものです。これを下に挟むことで、サーキュレーターが随分静かになりました。


これ、現在も入手できるんですね。しかも、当時買った値段と同じかちょっと安いくらい。今のオーディオアクセサリー類の極端なインフレを考えると、安価に買えるオーディオインシュレーターとして貴重です。


エクセルサウンド EXCEL SOUND   [サウンドインシュレーター] ESI-100

エクセルサウンド EXCEL SOUND [サウンドインシュレーター] ESI-100

  • 出版社/メーカー: エクセルサウンド
  • メディア: エレクトロニクス
アンプやプレーヤー類の下に敷くとSNの改善が期待できます。粘弾性素材なのでスピーカーに使ったときは音が鈍ることもありますが、サブウーファーのビビりには効果があるかもしれません。(サブウーファーのノイズはバスレフ型の場合、ポートの風切り音の場合もあります)

VORNADO ボルネード サーキュレーター モダンモデル (ブラック)

VORNADO ボルネード サーキュレーター モダンモデル (ブラック)

  • 出版社/メーカー: Vornado(ボルネード)
  • メディア: ホーム&キッチン
このサーキュレーター 電子スイッチなので、スマートプラグに対応できないんですよね…

スポンサーリンク
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。