サディスティック・ミカバンド 晴天 ライブ・イン・トーキョー1989 の Blu-ray DVD 予約開始! [MUSIC]
![【Amazon.co.jp限定】晴天 ライブ・イン・トーキョー1989 (特典:ビジュアルシート付) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】晴天 ライブ・イン・トーキョー1989 (特典:ビジュアルシート付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/21eJVWN5P9L._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】晴天 ライブ・イン・トーキョー1989 (特典:ビジュアルシート付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック
- 発売日: 2023/11/22
- メディア: Blu-ray
スポンサーリンク
R.I.P.岡田徹さん [MUSIC]
この2枚を同時に購入したのは明確に覚えているのだが、同時に、
この2曲が非常に気に入ったのも覚えている。どちらも岡田徹作曲。そう思うと、私がその後もムーンライダーズを聴き続け、ライブ会場に足を運ぶ事になったのは岡田徹サウンドのファンになったのが切っ掛けだったのだ。
岡田さん、ありがとうございました。これからも岡田徹の音楽を聴き続けます。

フェイゼズ・オブ・ザ・ムーン~ウクレニカ・ミーツ・ムーンライダーズ
- アーティスト: 岡田徹 PRESENTS ウクレニカ
- 出版社/メーカー: SOLID
- 発売日: 2014/12/10
- メディア: CD
スポンサーリンク
ムーンライダーズ関係 [MUSIC]
2014年12月17日、ムーンライダーズのドラマー、かしぶち哲郎の1周忌に、活動休止中のムーンライダーズのライブがあります。これが本当に最後のライブになるかもしれないし、ひょっとしたら、また、活動が活発になるかもしれません。
同時期に、いくつかのレコードが発売になります。
ムーンライダーズのメンバーは勿論、かかわりの深い、細野晴臣や矢野顕子といったミュージシャンが参加する、トリビュートアルバム。生前から企画されていたものだそうです。また、未発表の音源にムーンライダーズのメンバーが音を重ね、6人で作る最後の楽曲も収録されるとのこと。

かしぶち哲郎 映画音楽集 TETSUROH KASHIBUCHI Musiques De Films
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト
- 発売日: 2011/02/23
- メディア: CD
こちらは、ムーンライダーズ クラウン時代の初期のライブ音源集。今までレコード化されていなかった音源もありそうです。
忘れてはいけない、はちみつぱいの名盤。ムーンライダーズとは違うシンプルな音が魅力。橿淵さんは、ドラマーの応募に募集したのに、ガットギターの演奏をしたそうです。これは、アナログ盤なのでご注意。
![センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog] センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61No4QI2zfL._SL160_.jpg)
センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog]
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2014/12/10
- メディア: LP Record
スポンサーリンク
センチメンタル通り HOSONO HOUSE アナログで再販 [MUSIC]
はちみつぱい の センチメンタル通り や 細野晴臣も HOSONO HOUSEがアナログで再販です。
中古レコード屋を漁るより安上がり ですね。
音楽再生において、利便性はファイルオーディオ(PCオーディオ/ネットワークオーディオ)が圧倒的に上ですが、再生に手間がかかり、A面B面の入れ替えも必要なアナログの魅力も、対比のなかで、私にとっての価値を高めてきたように思います。
なにより、アナログ・レコード時代に、レコード前提で作られた音楽は、A面とB面の曲選択にも、細心の注意が支払われていて、それを追体験できるのです。手間をかけてアナログを聞こうという状態。自分の音楽に対する精神状態も影響するでしょうね。
CDで所有しているレコードの全てをアナログでも聞きたいとは思いませんが、たとえば、この2枚が 私にって、アナログ・レコードでひと手間かけて聴きたい音楽の一つです。
![センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog] センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61No4QI2zfL._SL160_.jpg)
センチメンタル通り (Bellwood LP Collection) [Analog]
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2014/12/10
- メディア: LP Record
![HOSONO HOUSE (Bellwood LP Collection) [Analog] HOSONO HOUSE (Bellwood LP Collection) [Analog]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41edaYT8K5L._SL160_.jpg)
HOSONO HOUSE (Bellwood LP Collection) [Analog]
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2014/12/10
- メディア: LP Record
スポンサーリンク
フォーク・クルセダーズの新譜が出ます。 若い加藤和彦のように [MUSIC]
加藤和彦亡き後、このバンド名を聴くことになるとは思いませんでした。
オリジナルメンバーの、北山修氏と、2000年台再結成メンバーの、坂崎幸之助の二人による新譜です。
加藤和彦ボーカルの未発表曲や、生前の未発表曲に新たな歌詞をつけたモノ等、ちゃんとフォーク・クルセダーズと呼べるものになっているようです。
私が最後に加藤和彦のコンサートに行ったのは、2006年のハイドパークミュージックフェスティバル でした。
スポンサーリンク