SSブログ

HDDがクイックフォーマットできない??? [PC]

備忘録として。理由は良く判っていないので、情報量は少ないのですが...

自作PCに2.0TBのHDDを増設し、フォーマットしようとしたところ、QUICK FORMATに失敗し、デバイス・マネージャーから消える。という不安定な動作を繰り返しました。

出来るだけ、コンピュータの状態をシンプルにしようと、GPTでフォーマットしていた2.5TBのHDDを取り外して作業したところ、全く問題なくフォーマット完了。

どうも、自作のAMD SB780のコンピュータに、2.0TBを超えるHDDを接続してから、ハードディスク周りが不安定です。

スポンサーリンク

Olasonicの卵型スピーカー [PC]

自室の書斎コーナーのデスクトップPCに、Olasonicの卵型スピーカーを使っています。

以前店頭で聴いたときは、評判が良いほどでもないな?という印象を受けたのですが、設置環境が悪かったのか、音源が悪かったのか、周りがうるさくて、音量を上げすぎていたのか、そういう状況だったようです。自分で使ってみて、非常に良い印象を持ちました。

狭い机の上にも問題なく置けるサイズでありながら、意外と低音感があります。パッシブラジエーターという仕組みで低音を増強しています。ドロンコーンという呼び方もありました。

一般的なスピーカーの低音増強の仕組みにバスレフ方式というものがあります。スピーカーに円筒形の穴があいているものがありますよね?それがバスレフ方式のスピーカーです。

瓶の蓋に息を吹きつけると共振して低い音が出ますよね?それと同じ原理で筒の中の空気を共振させて低音を増強する仕組みがバスレフ方式です。パッシブラジエータは筒の中の空気の替わりに磁石のついていない振動板を低い周波数で共振させる仕組みです。バスレフは効かせすぎると空気の風切り音が出るのに対して、パッシブラジエーターにはそういデメリットがありません。

Olasonicのスピーカーを使って最も驚いたのは、音の広がりが素晴らしい事です。RCAのオルソン博士の時代から、円形などのバッフルは音の回折効果が優れている事はわかっていましたが、コスト高でなかなか製品化されませんでした。Olasonicは樹脂製キャビネットの採用で安価に実現しています。

勿論、MP3やATRAC等の圧縮音源電も良い音で聴けますが、EACでリッピングした非圧縮ファイルだと歴然と圧縮音源と音質差があることがわかります。それだけの表現力を持っているスピーカーです。5~7000円くらいのPC用のスピーカーを検討しているひとは、もうちょっと頑張ってOlasonicの購入を検討すると幸せになれると思います。

開発メーカーの東和電子は一般的な知名度はあまり無い会社ですが、多くのメーカーの試作協力などで設計や試作サポートを行っている実力のあるメーカーだそうです。社長はソニーの元オーディオ事業部長のようですから、素性のわからないメーカーとは違います。

一寸気になる点を言えば、音量を上げていくと、テーブル面が共振してきたり、卵型スピーカーの本体も相当震えているのがわかり、そうすると、流石に音質も低下します。インシュレーター類で振動対策しても効果があるかもしれません。贅沢を言えば、金属系の素材の採用やより高級なスピーカーユニットを採用した上級モデルがあっても面白いだろうな。と、思います。



Olasonic ウォークマン用ドックスピーカー TW-D7WM(T)

Olasonic ウォークマン用ドックスピーカー TW-D7WM(T)

  • 出版社/メーカー: 東和電子
  • メディア: エレクトロニクス



Olasonic iPhone/iPod用ドックスピーカーシステム TW-D7IP(W)

Olasonic iPhone/iPod用ドックスピーカーシステム TW-D7IP(W)

  • 出版社/メーカー: 東和電子
  • メディア: エレクトロニクス



Walkman、iPod用のほうが、回路基板がスピーカーの外にあり余裕がある分、高音質だそうです。これらのユーザーの方は、少々高価になりますが、ドック付のモデルがお勧め。

# どなたか、私のiPod用をWalkman用と交換してくれないかな?


Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)

Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)

  • 出版社/メーカー: 東和電子
  • メディア: Personal Computers



スピーカーのみのシンプルモデルの値段も魅力。持ち運びにも便利?


Olasonic 薄型テレビ用高音質スピーカー ブラック TW-D7OPT(B)

Olasonic 薄型テレビ用高音質スピーカー ブラック TW-D7OPT(B)

  • 出版社/メーカー: 東和電子
  • メディア: エレクトロニクス



19~32インチ程度の小型スピーカーの音質改善に効果的だろうと思います。現在、購入を検討中


スポンサーリンク

Western DigitalのRMAを利用してみた。 [PC]

自作PCのHDDを入れ替えしていたら、不調になっているHDDを発見。所謂Western Digital製HDDの低速病という奴です。

販売店の保障期間は過ぎていましたが、メーカー保証期間だったので、RMA(メーカー保証でHDDを交換してくれる)を申し込むことにしました。タイの洪水の影響で、HDD価格が高騰しているタイミングなので、このタイミングでHDD2台、3TB分を失うのは厳しいのです。

RMAの手順については、ネット上に有意義な情報が沢山あるので、ここでは割愛します。

WD製のHDDの送り先はシンガポール。国際便なので送料が高いのが難点。厳重に梱包して郵便局のEMSで発送しました。Seagateだと送り先が千葉らしい。

11月07日 HDD2台をEMSで発送 容量1TBのWD10EADSと2TBのWD20EARS
11月09日 EMSのWeb情報より着荷を確認
11月16日 HDD 2台の受領メッセージのメール有。
  通常3Business Day以内とあったのが遅れたのはタイの洪水関係でメーカーが混乱しているのだろうか?
11月19日 WD10EADSの発送メッセージ
11月25日 WD20EARSの発送メッセージ 大容量DISKの代替品の準備に時間が掛かった?
11月28日 WD10EADS受領
12月02日 WD20EARS受領

と、こんな感じです。

返送時にはまとめて送ってくると思っていたのに、送料が余分に掛かるにもかかわらず、別々に送ってきたのが意外でした。 単に受け取り語の処理の関係かもしれませんが。

とりあえず、WD10EADSは、USB外付け箱に入れてTorne用に使っています。このタイプは電源連動してくれるので、消費電力的にもHDDの寿命の面でも有利でしょう。




玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SU2/MB

玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SU2/MB

  • 出版社/メーカー: 玄人志向
  • メディア: Personal Computers



スポンサーリンク
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

eneloop mobile boosterの接触不良対策 [PC]

XPERIA用の外部電源としてSANYOのMOBILE BOOSTER KBC-L2BSを愛用してます。最近、充電がキャンセルされることが多くなり、性能が落ちてきたのかな?と、思っていたのですが、原因は意外なところに…

KBC-L2BSには、USB-A ~ USB-mini-B ケーブルと、mini-USBとmicro-USBを変換するアダプターが付属しているのですが、そのアダプターの作りがイマイチで、ここで接触不良になっている様です。

そこで、購入したのが、


ELECOM スマートフォン用Micro-USB変換アダプタ USBminiB端子用 10cm ブラック MPA-MFMB

ELECOM スマートフォン用Micro-USB変換アダプタ USBminiB端子用 10cm ブラック MPA-MFMB

  • 出版社/メーカー: エレコム
  • メディア: エレクトロニクス



安定して充電できるようになりました。

新製品のKBC-L54Dは、付属のケーブルがUSB-A ~ USB-micro-Bに変更になったようです。Smart Phoneユーザーが多いでしょうから、適切な判断かもしれませんね。





スポンサーリンク
タグ:eneloop XPERIA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プリンタ買いました EPSON EP-804A [PC]

8年使用した、CANONの複合機 MP770が故障したため、プリンタを買い換えました。

EPSON EP-804A 今回も複合機です。色は無難に黒を選択。MP770の時代と異なり、今は複合機がプリンタの主役になっているようです。しかも、EP-804Aは標準で無線LAN、有線LAN対応なので、複数のPCからの共有が簡単ですし、設置の制約も少なくなります。MP770時代もLANコンバータなどを使って、プリンタのネットワーク対応を検討していたのですが、機能面の制約が大きく、最初からネットワーク対応したプリンタにはかなわな印象。

同じ複合機として比べて、MP770から容積は半分以下になりました。中身は詰まっているので、持ち上げると意外に重たいのに驚かされます。

セットアップは非常に簡単。私はBuffaloのアクセスポイントを使用しているので、AOSSで簡単に無線LAN接続が可能でした。次は、セットアップディスクを利用し、プリンタのファームウェアの更新や、PCへドライバやアプリのインストール。非常に簡単で迷う要素はありませんでした。本体ディスプレイ部分は、必要なボタン操作のみできるように表示がON/OFFされたり、メッセージが出て、使いやすくなっています。

プリンタがネットワーク接続になるだけで、非常に便利なのを実感。複数のコンピュータを使っている私は、どのPCからも必要な印字が出来るようになりました。(まあ、職場では当然のように使っている環境なのですが)

個人的に必要な機能だったDISCへの印字も充分綺麗です。CANONと異なり、トレイを使用せず、直接DISCを設置できるのは良いのですが、プリンタが低い位置にあると、DISCを正しい場所に置くのがちょっと難しいかもしれません。慣れの問題かも?

6色インクですが、黒インクが色インクと同じ大きさで小さいため、モノクロのドキュメント印刷には余り向かない(スペアインクが大量に必要?)かもしれません。私はモノラル印刷には小型のレーザープリンタを使っているので、使い分けすることになりそうです。











スポンサーリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。