SSブログ

CDやDVDのクリーニング方法 [AV FAQ]

意外と知らない人が多いようなので、正しいCDやDVD DISCのクリーニング方法や便利アイテムについて紹介します。

CDやDVDが汚れた時は、市販のメガネクリーナーのような細かい繊維で出来た布や化粧用のコットンで、中央部分から外側に向けて放射線状にやさしくふき取ります。決して、円周方向にぐるぐる回すようにふき取ってはいけません。CDは円周方向にデータを記録しているので、円周方向に傷が出来るのを防ぐ為です。ティッシュペーパーは意外と硬い紙で、キズの原因になるので、お勧めできません。

ホコリがついている場合は注意してください。ホコリは意外と堅い物質なので、そのまま布でふき取ると、ホコリによってCDの盤面に傷がつく可能性があります。汚れをふき取る前に、エアダスターや流水等でホコリを落とすのが良いでしょう。(洗車と同じですね)

1990年くらいだったか、オーディオテクニカが、CDの超音波洗浄用の装置を販売していました。眼鏡屋の店頭に置いてあるメガネクリーナーと同じ方式です。当時の定価は18000円くらいしたと記憶しています。完全非接触なので、安全にCDをクリーニングできるので、私も愛用していますが、とうに販売終了しました。家庭用のメガネ洗浄器は安価なものがあるものの、現在、CDを洗浄できる商品はないものと思っていました。

ところが、たまたま家電量販店の店頭で見つけました。かつてのテクニカ製とくらべると、1/3の値段です。CDやDVDを大量に所有する人には、持っていて損のないアイテムだと思います。同様の超音波式メガネクリーナーがいくつかありますが、CDやDVDサイズが入る製品はそれほど多くありません。

 

あまり汚れていないように見えるCDでも、超音波洗浄すると音質的メリットが出る事があるようです。テクニカの製品が販売されている当時は、CD製造時に表面に剥離剤が塗られていて、それが音質的デメリットがあり、超音波洗浄によって汚れとしては見えない剥離剤が取れるためだ。と、言われていました。

お手軽なCDクリーニング用アイテムとしては、オーディオテクニカの製品や、市販のめがねクリーナーがよいでしょう。

audio-technica CDクリーナー AT6036

audio-technica CDクリーナー AT6036

  • 出版社/メーカー: オーディオテクニカ
  • メディア: エレクトロニクス

 

超極細繊維・高級クリーニングクロスw400mm x d500mm t=2mm キャメル・WIPING CLOTH #101 WC101MC

超極細繊維・高級クリーニングクロスw400mm x d500mm t=2mm キャメル・WIPING CLOTH #101 WC101MC

  • 出版社/メーカー: マイクロソリューション
  • メディア: エレクトロニクス

東レ トレシー スカイブルー (2入り)

東レ トレシー スカイブルー (2入り)


スポンサーリンク
タグ:DVD CD Blu-ray
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

nina

あちゃー
今までレコードと同じようにぐるぐる回して拭いてましたよ・・・。(´д`)
by nina (2007-05-24 01:12) 

YAS

CDのエラー訂正は結構強力(CD-Rよりは弱い)なので、音がちゃんと出ている分には、大丈夫です。
by YAS (2007-05-25 03:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。