SSブログ

E.J.JORDANの日本の代理店が残念な事に… [AUDIO]

Esoteric Audio Designの元、新体制で生産されるようになったE.J.JordanのJXシリーズのユニットですが、日本の代理店が極めて微妙です。過去レポートした、香港OEMユニットをJORDAN正規品のように偽ってオークションで販売していた業者が担当しているのです。

それにしても、正規代理店のWebがgeocitiesで、メールアドレスがYahooのフリーアドレスとは何の冗談でしょう?どうにも万単位の買い物をする相手としては、心もとないと言わざるを得ません。そもそも、その業者に限らず、ヤフーオークションで商売するプロの業者は、信頼度が極めて低いですけどね。

保障について、オークションに “トラブルの原因が製造上に問題があるのみです”と、書いているくらいですから、まあ、信頼性は皆無なのですが。

しかも、Webには、JX92Sをカナダのディストリビューター(フィルムコンデンサなどで有名なSOLENのことと思います。)から仕入れたとあります。EAD本社と直接商品のやり取りをる体力が無いのでしょうか?それとも、SOLENしか在庫を持っていない?

EADからの情報によると、ここは独占権を持った代理店ではないそうですから、輸入代行業者と呼ぶのが正確なところかもしれません。今井商事も日野オーディオも、ユニットの張替えや変形したメタルコーンの整形(こちらは、日野さん)などしてくれましたが、そのレベルのサービスを期待するのは不可能でしょう。数万円単位の買い物をする相手としては、適切では無いように思います。

ネットの普及で、連絡や決済が簡単になったので、比較的容易に海外製品のディストリビューターが可能になりましたが、同時に個人輸入も簡単になっています。そういう状況だからこそ、あるべき、代理店としての仕事が出来るかが、重要なのでしょう。

P.S.
そもそも、新体制のJORDAN JXユニットも、英国から生産工場がうつったので、以前と昔と同じ音が出ている保証は無いのですが…


スポンサーリンク
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

tanukine

通りすがりで恐縮ですが、JORDAN JXユニットを長谷弘オーディオさんで扱っておられたと思います。すでにご承知かもしれませんが、一言だけ。
(代理店契約されているようなコメントを見た気がします)
by tanukine (2009-01-01 14:53) 

YAS

コメントありがとうございます。

代理店というのを、厳密に定義すると、本国のメーカーの代理として、修理などのメンテナンス業務も行うということのなります。たとえば、TANNOYとTEACの関係がそのようになるでしょう。

代理店業務とユニット販売業とは異なると思います。

by YAS (2009-01-01 21:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。