SSブログ

HYDEPARK MUSIC FESTIVAL 2006に行ってきました [MUSIC]

狭山市の稲荷山公園(ハイドパーク)で行われた、HYDEPARK MUSIC FESTIVAL 2006に行ってきました。実は夏フェス初参加。9月9/10日、両日参加です。

稲荷山公園(ハイドパーク)の環境を守るために、2005年に始まった、新しいイベントです。1970年代ハイドパーク近くのアメリカ村に住んでいたミュージシャン達が積極的に協力しています。事務局は代表の麻田浩さん(元ミュージシャン、現在はプロモータをされています。)がプロである以外は、スタッフ、ボランティアともに、地元の一般市民。手作りのイベントなのです。

稲荷山公園駅までは、池袋から40分。思っていたより、狭山は近いのですね。

http://www.mag-express.com/hpe06/

若手から大ベテランまで、豪華な出演者の写真はは、公式ページをご覧ください。

9月9日(土)
ハンバートハンバート
中村まり
ハンズ・オブ・クリエイション
オレンジ・カウンティ・ブラザーズ
あがた森魚(あがた森魚、武川雅寛、矢野誠、渡辺勝、渡辺亮)
高田渡トリビュート(高田漣、佐久間順平、今野英明、河合徹三 ほか)
アサイラム・ストリート・スパンカーズ
向井秀徳アコースティック&エレクトリック
伊藤銀次 with Friends(杉真理 &村松邦男)

9月10日(日)
Tokyo Local Honk
湯川潮音
bonobos
Double Famous
狭山バンド(洪 栄龍、徳武弘文、和田博巳、林 敏明 、岩渕まこと、他)
Blues Time(木村充輝、近藤房之助、有山じゅんじ)
ジョン・コーワン・バンド
遠藤賢司バンド(Vo.G.エンケン/B.湯川トーベン/Dr.石塚俊明)
ポーク・クルセーダース(加藤和彦、足柄金太、坂崎幸之

ポーク・クルセーダーズとは、もちろん、あのフォークルです。(昨年のグッズの、ハイド・ポークグッズにかけて、ポークルと名乗ったそうです)二度と見る事が出来ないと思っていた、あのバンドを再結成させてしまった麻田浩さんも、引き受けた加藤和彦も、どちらも、カッコよすぎです!

普段、私が聴かないジャンルの音楽もありましたが、どれも良質で(ひとつだけ、ちょっと受け入れがたいものもありましたが^^; ~ ご想像にお任せします。)、新しい音楽と出会えたのも良い経験でした。いままで知らなかったミュージシャンでは、ハンバート・ハンバートを知る事が出来たのが収穫のひとつでした。歌唱力、歌詞の持つ力、音楽としての表現力、非常に良質です。主催の麻田浩さんもお勧めのバンドです。

FOR HUNDREDS OF CHILDREN

FOR HUNDREDS OF CHILDREN

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: インディペンデントレーベル
  • 発売日: 2001/06/25
  • メディア: CD
11のみじかい話

11のみじかい話

  • アーティスト: ハンバート ハンバート
  • 出版社/メーカー: ミディ
  • 発売日: 2005/05/25
  • メディア: CD

いま、「11のみじかい話」のCDを聴きながら、この文章を書いています。

(若干守られていない時もありましたが)スタンディングは限られた場所に制限し、皆がシートを敷いて、すわってリラックスしながら音楽を聴く事が出来ます。バンド毎に麻田さんの紹介があるのも、愛情にあふれていて素晴らしいと思いました。

オーディオ&札幌つながりでお友達の和田博巳さんは1970年代、狭山の住人でした。今回は、伊藤銀次バンドと狭山バンドと、バンド掛け持ちで熱演。ライブでの演奏を見るのは初めてだったのです。やっぱり、ベテランの演奏は凄いです。音の厚みや深みが、どこか違うのです。

あがた森魚さんが、はちみつぱい の名前を出していたので、いつかは、“あがた森魚とはちみつぱい”で出演 という事もあると嬉しいなぁ。

あと、和田博巳バンドを結成してオーディオ関係のイベントで、披露するというアイディアは如何でしょう?(低音再生にからめれば、出版社かメーカーが協賛しないかな?)



会場の雰囲気です。もちろん、出演者の撮影は禁止です。昨年は大雨だったそうですが、今年は好天に恵まれました。


カマキリも音楽鑑賞中。環境の良さがわかりますか?

屋台の食事も良かったですよ。ビニールシートに横になり、ビールを飲みながら、美味しい料理を食べて、良い音楽を聴く、晩夏の贅沢な週末です。


麦とろ丼、牛筋煮込みとバンバンジーが載っています


大好きなタイ料理 汁なしラーメン と 三色ぶっ掛け丼


ベルギービールが600円は安いです。

屋台の料理も美味しかったです。だいたい、5~600円程度と、良心的な価格です。バリエーションも豊富なので、お財布+シート類だけもってくれば、大丈夫。

是非、来年も参加したいと思います。

スタッフ&ボランティアの方々、ありがとうございました。



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


スポンサーリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。