SSブログ

スピーカースタンドの音質改善・共振を止める [AUDIO]

最近、KEF LS50が気に入って、LS50を5本使用したサラウンドを楽しんでいます。


KEF LS50には天吊り金具と組み合わせるようなネジ穴が無く、あのピアノフィニッシュの本体に穴を開けるのは心苦しく、リアスピーカーもスピーカースタンドに乗せて使用しています。もちろん、通常のサラウンドバックスピーカーは、フロントスピーカーと(可能であればセンタースピーカーも)高さをそろえるのが理想的です。が、設置面積を考えると、リアスピーカーは天吊りだとスマートなのは事実ですね。


リアスピーカー用のLS50導入当初、リア用のLS50のスタンドには、暫定的にSones Faberのminima用のスタンドを使用していました。が、これは、組み合わせとしてちょっと違うなぁ。と、気にかかっていたのです。


今回、Naspec扱いの、NORSTONE STYLUM2を安価に入手しました。フランスデザインのデザインが良く、比較的安価なスピーカースタンドです。白、シルバー、黒と三種類のカラーが準備されているので、組み合わせるスピーカーや部屋とデザインを合わせるのに便利そうです。勿論、私が入手したのはKEF LS50と同じ黒です。

モノが届いて驚いたのですが、床用のスパイク+スパイク受、天板にスピーカーに向けたスパイク or すべり止めのゴム と 簡単な工具が付属しており、仕様的には非常に充実しています。スピーカースタンドの支柱内にスピーカーケーブルを通すことができる構造です。ただし、ケーブルは底板、天板を通すため、スパイク底板を持ち上げ、天板とスピーカーの間もスパイク もしくは、別のインシュレーターで距離を開けないとケーブルが通りません。また、比較的細いケーブルでないと、間を通すことは困難でしょう。


さて、上記の説明でもわかるように、このスピーカースタンドの支柱は中空です。特に共振止めの加工はされていませんでした。組み立てた状態で支柱をはじくと、ビーンと共振音が出ます。スピーカーの再生音にもこういった共振が付帯してしまうので、未対策のまま使用するのは避けた方が良いでしょう。


簡単で安上がり(一般的)なのは、ホームセンター等で目の細かい砂を購入し、完全に乾燥させて支柱内に詰めることです。ただ、完全に乾燥させるのは結構手間ですし、砂を詰める作業、屋内では相当の埃が出るでしょう。(小石でも、悪くはないですが、砂ほど鳴き止めの効果はないです。石の場合は表面のつるつるした丸い石、他と比べて重たい石を使いましょう。軽石ではNGです)


私がおすすめするのはDENON扱いのMUSICTOOLSの共振止めの樹脂粒です。樹脂製の為、軽いこともメリットです。もともと金属製で重量のあるスタンドに砂や鉛粒を詰めると、持ち運びが困難な重さになるリスクがあります。


ミュージックツールズ 振動防止コンパウンドMUSICTOOLS FNA007

ミュージックツールズ 振動防止コンパウンドMUSICTOOLS FNA007

  • 出版社/メーカー: MUSICTOOLS
  • メディア: エレクトロニクス
今回、試してみたところ、50cm程度の支柱の5cm分くらい樹脂を充填した時点で共振音が気にならないレベルまで止まりました。金属製のスピーカースタンドやラックの支柱の共振音が気になっている人には、おすすめアイテムです。
現在、FNA/007は市場に無い様で入手難です。次善の策としては、目が細かいジルコンサンド(珪砂)をご紹介しておきます。
SOUNDMAGIC プレミアムジルコンサンド 1kg PZ1

SOUNDMAGIC プレミアムジルコンサンド 1kg PZ1

  • 出版社/メーカー: B00NIA95TQ
  • メディア: エレクトロニクス
NorStone スピーカースタンド STYLUM2/BLK [Glossy black ペア]

NorStone スピーカースタンド STYLUM2/BLK [Glossy black ペア]

  • 出版社/メーカー: NorStone
  • メディア: 付属品
NorStone スピーカースタンド STYLUM2/SLV [Silver ペア]

NorStone スピーカースタンド STYLUM2/SLV [Silver ペア]

  • 出版社/メーカー: NorStone
  • メディア: 付属品
NorStone スピーカースタンド STYLUM2/WHT [White ペア]

NorStone スピーカースタンド STYLUM2/WHT [White ペア]

  • 出版社/メーカー: NorStone
  • メディア: 付属品

スポンサーリンク