PHILIPSのノンフライヤーでローストビーフ [家電]
最近、PHILIPSのノンフライヤーを入手して、油を使わない唐揚げやとんかつを楽しんでいます。思っていた以上に代用感のない揚げ物ができるのに驚いています。
ところで、この調理器、日本ではノンフライヤーと、油を使わずに揚げ物ができる調理器 ということを強調していますが、海外では、スロークッカー的な扱いらしいです。80度程度の低温で調理できるので、もっともなことです。
ということで、ノンフライヤーを使ってローストビーフに挑戦してみました。
実は、OGビーフで一度成功した後なので、魅惑のA5ランク和牛です。500g程度。
醤油、オリーブオイル、すりおろし大蒜、すりおろし生姜、あらびき胡椒を混ぜたものに1時間くらい漬け込みます。冷蔵庫から出した状態で漬け込み、肉を室温程度にするとよいでしょう。
ノンフライヤーを190度に設定し、予熱。10分ほど加熱して肉の表面に軽く焼き目ができたら、温度設定を80度まで落として、30分加熱+15分くらい予熱で放置。鉄串を刺して、赤い血が出てこない&鉄串が温まっていれば、中身までしっかり熱が通った証拠。
これで、充分、熱が通っています。つけ汁にちょっと火を通せば、簡単なソースになります。
完成図。美味しくできました。

フィリップス ノンフライヤー 電気フライヤー 揚げ物、グリル、ロースト、ベイク対応 高速空気循環技術 2.2L/800g HD9216/66 レッド
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- メディア: ホーム&キッチン

フィリップス ノンフライヤー プラス ダブルレイヤー セット【デジタル表示/ダブルレイヤーで調理量が2倍】 レッド HD9531/62
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- メディア: ホーム&キッチン

フィリップス ノンフライヤー プラス 【デジタル表示】 HD9530/22
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- メディア: ホーム&キッチン

PHILIPS(フィリップス) ノンフライヤー/ホワイト×パープル 日本オリジナルレシピ同梱(HD9299/48)
- 出版社/メーカー: Philips (フィリップス)
- メディア:

フィリップス ダブルレイヤー【ノンフライヤー専用】 HD9904/00
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- メディア: ホーム&キッチン

Philips公式 村上祥子のノンフライヤープラス 500kcal満腹食堂148レシピ (講談社のお料理BOOK)
- 作者: 村上 祥子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/10/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
スポンサーリンク
タグ:ノンフライヤー
コメント 0