スペアリブのオレンジジュース煮 [GOURMET]
地元の肉屋にスペアリブを注文したら、凄い肉がきました!1kg頼んで、4切れってのは凄いですよね^^; ペットボトルは比較用。早速、簡単で美味しく作れるオレンジジュース煮を作りました。

フライパンで強火で肉の表面を焼きます。ここで塩胡椒。たまたま自家製のローズマリーがあったので、それも加えました。余分な脂はキッチンペーパーで拭いて鍋に入れます。


果汁100%のオレンジジュースをひたひたになる程度に加えます。鍋が大きすぎると、オレンジジュースの量が多くなりすぎるので注意。あとで煮詰めるので、肉ぎりぎりの大きなの鍋で、オレンジジュースの量を多すぎないようにするのがコツ。
オレンジジュースで、酸味と甘みは充分。照りも出ます。私は、味付けにだし醤油を使ってます。焼肉のたれや、ワインを入れても美味しいですよ。味付けはオレンジジュースの酸味が勝ってる程度で充分。しょっぱくしすぎないように。
肉を何度かひっくり返しながら、中火で吹きこぼれない様に、30分くらい煮込みます。これで肉が柔らかくなります。
充分に火が通ったら、蓋を取って、水分を飛ばします。肉の脂が表面にあると水が飛びにくいので、余分な脂は捨てましょう。水分が減ったら、煮汁を肉にかけながら、照りをつけましょう。焦がさないようにぎりぎりのところまで煮詰めて下さい。オレンジジュースが最高に美味しいソースになりますよ。

完成。大変美味しくできました。
スポンサーリンク

フライパンで強火で肉の表面を焼きます。ここで塩胡椒。たまたま自家製のローズマリーがあったので、それも加えました。余分な脂はキッチンペーパーで拭いて鍋に入れます。


果汁100%のオレンジジュースをひたひたになる程度に加えます。鍋が大きすぎると、オレンジジュースの量が多くなりすぎるので注意。あとで煮詰めるので、肉ぎりぎりの大きなの鍋で、オレンジジュースの量を多すぎないようにするのがコツ。
オレンジジュースで、酸味と甘みは充分。照りも出ます。私は、味付けにだし醤油を使ってます。焼肉のたれや、ワインを入れても美味しいですよ。味付けはオレンジジュースの酸味が勝ってる程度で充分。しょっぱくしすぎないように。
肉を何度かひっくり返しながら、中火で吹きこぼれない様に、30分くらい煮込みます。これで肉が柔らかくなります。
充分に火が通ったら、蓋を取って、水分を飛ばします。肉の脂が表面にあると水が飛びにくいので、余分な脂は捨てましょう。水分が減ったら、煮汁を肉にかけながら、照りをつけましょう。焦がさないようにぎりぎりのところまで煮詰めて下さい。オレンジジュースが最高に美味しいソースになりますよ。

完成。大変美味しくできました。
スポンサーリンク
おいしそうですね。こっちでも作ったください。
by JUNKO (2010-07-24 17:18)