SSブログ

ALTEC 405A [AUDIO]

ALTEC 405A は、ALTEC LANSING社の4インチフルレンジの初期型のもの。

本来の使用方法はceiling loudspeakerだが、業務用のテープレコーダーやラックマウントのモニタースピーカーとして使われていたようである。(モニターといっても音質チェック用ではなく、あくまで音が出ていることの確認用である。FOSTEXのFE103の系統も、テープレコーダーの音声モニター用を民生に転売したものである。)

センターキャップの処理、マグネット裏のシールなど、複数のタイプがあり、同じ程度のものを揃えるのには苦労した。ceiling用途としては、8インチの409系のほうが、沢山使用されたのか、405Aは 中古市場にもあまり出てこない。(某オークションにぜんぜん揃っていない405Aをペアとして出品している業者さんがいるね。ペアと2本の差は大きいと思うが、さて?)

ALTECのカタログには、15リットルほどのバスレフキャビネットの作例が発表されているので、ある程度民生市場でも販売されたのだろう。ご参考までに、ネットで拾った1974年のALTEC社の資料から405Aのバスレフ箱を抜粋。

メタルキャップの元気の良い音色がのり、後の405-8Hより(イメージ的には)ALTECらしい音がでる。エッジは布系のものなので、加水分解して消失することがないのは良い。

エレクトリ製のA7 Miniキャビネットに洒落で入れてみたが、このサイズではフロントホーンのメリットは皆無。かえって、ホーンの共鳴が気になる。音質的メリットはなく、見た目が面白い。という程度のもの。良質な米松が手に入れば響きの良い箱をつくってみようと思う。

現在の405系は CF404-8Aというモデルが発売されている。これは、405-8Hの改良版でエッジがウレタンから布タイプのものに変更になったもので耐入力もアップしている。プレミア等ない現行品で、ペア2万円程度で遊べるので、FOSTEXに飽きた人には面白いのではないかと思う。


スポンサーリンク
タグ:ALTEC
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました